TOP >  お知らせ&スタッフブログ >  お知らせ >  検査機器の紹介
トップ画像

お知らせ&スタッフブログ

お知らせ

2025.07.11

検査機器の紹介

こんにちは。最近プライベートで車載用ファンを購入したり、職場でも空調の風の流れを気にしたりと、日々“風向き”に敏感な製造部員です。

先週は創立記念の休業日で、従業員一同、日帰りバス旅行に行ってきました。
詳しくは、おそらく誰かが後日こちらのブログでアップしてくれると思います。
期待してお待ちください。

さて、今回は最近(ここ1年ほど)導入した検査用機器を紹介します。

1.ハーネス配線色検査装置「ラクイロチェッカー」(㈱スカイロジック製)
カメラ・レンズ・照明がセットになった本体にハーネスをかざすことで、素早く配線色を読み取り、合否判定をしてくれる優れものです。
メーカーと度々やり取りさせていただき、当社のアイデアも採用してもらって、大変使いやすく信頼できる検査機になっています。

2.ハイビジョンマイクロスコープ「TG200MU」(㈱松電舎製)
フルハイビジョンの鮮明な画像で、製品細部の観察や検査に役立っています。
なめらかな動きで観察できるため、製品をいろいろな角度から見るときや、動きを見たい時にストレスなく使うことができます。
静止画・動画をUSBで簡単に保存できるので、連絡や報告にも活用しています。

当社は万全の検査体制でお客様へ製品をお届けいたします。

ワイヤーハーネス他、お困りごとがあれば是非一度当社までご相談ください。

全国の企業の
購買・開発担当者様へ

  • カスタマイズ仕様
  • 小ロット
  • 多品種
  • 全国対応
  • 海外対応

こんな加工でも出来るのかな?から、取引先の依頼内容が複雑、納期が心配、
在庫がない・・等お困りのご担当者様、どうぞお気軽に千年までご相談ください。
40年以上に渡り、様々な経験と共に培われた手加工技術をまとめ上げ受け継いだ
技能と知識を習得した職人により、迅速かつ誠実に対応させていただきます。

全国の企業の総務・購買担当者様へ